海外アニメ人気「11th Anime Trending Awards」と歴代受賞作品を調べてみたよ【最新2025版】

当ページのリンクには広告が含まれています。
アニメ風フード少女

「海外で評価されたアニメを知りたい」
「歴代のアニメ・オブ・ザ・イヤー作品を知りたい」
「11th Anime Trending Awardsの情報を知りたい」

サポーター

キミの知りたい事は上のどれかな? もしそうならこの記事にたどり着いて大正解!

諒汰郞

「Anime Trending Awards」について、僕の知っている極秘情報を教えていくぞ。

解決項目
  • 「11th Anime Trending Awards」とは
  • 歴代「トップアニメ賞」受賞作品
  • TOP10内でどのアニメ制作会社が多いのか

この記事では、上記の「少し知りたい」漫画情報を詳しく解説します。最後まで読むとAnime Trending Awardsの歴代アニメ・オブ・ザ・イヤーをマスターできます

当ブログ「かいきぶ」には、まだまだ気になるアニメ情報の記事があります。興味深い情報ばかりなので、下の記事リンクから探してみてくださいね。

目次

「11th Anime Trending Awards」とは

サムネ

海外アニメコミュニティ「Anime Trending」による、アニメアワード企画です。海外ファンの投票により「その年のベスト作品」を毎年発表。発表される部門も複数ある面白い企画です。

サポーター

OPとEDの部門や声優とキャラクターの部門もあるんだね。

諒汰郞

その他にも色々とあるんだけど、今回は1番気になるその年のNo.1、つまり「トップアニメ賞」に特化していくぞ。

ちなみに海外アニメの記事は他にもあるので、興味がある人は下記から覗いてみてくださいね。

歴代「トップアニメ賞」受賞作品

サムネ

「Anime Trending Awards」で受賞された歴代アニメを紹介していきます。海外アニメファンから、その年に選ばれた最優秀作品。その1位の作品からTOP10までまとめました。

サポーター

スタートした2015年~2025年までの受賞作品だよ。

諒汰郞

歴代のランキングを見てると、それだけで面白い情報だぞ。

日本と同じように人気がある作品。日本とは違う人気がある作品。色々なパターンがありますので見てみてください。

2025年アニメ・オブ・ザ・イヤー【葬送のフリーレン】

順位タイトル制作会社
1位葬送のフリーレンマッドハウス
2位僕の心のヤバイやつ 第2期シンエイ動画
3位ダンダダンサイエンスSARU
4位負けヒロインが多すぎる!A-1 Pictures
5位薬屋のひとりごとTOHO animation STUDIO、OLM
6位ガールズバンドクライ東映アニメーション
7位Re:ゼロから始める異世界生活 3rd seasonWHITE FOX
8位義妹生活スタジオディーン
9位ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫するスタジオKAI、HORNETS
10位【推しの子】 第2期動画工房

2024年アニメ・オブ・ザ・イヤー【天国大魔境】

順位タイトル制作会社
1位天国大魔境Production I.G
2位【推しの子】動画工房
3位ヴィンランド・サガ 第2期MAPPA
4位僕の心のヤバイやつシンエイ動画
5位呪術廻戦 第2期MAPPA
6位わたしの幸せな結婚キネマシトラス
7位お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件project No9
8位陰の実力者になりたくて!Nexus
9位君のことが大大大大大好きな100人の彼女バイブリーアニメーションスタジオ
10位無職転生 第2期スタジオバインド

2023年アニメ・オブ・ザ・イヤー【ぼっち・ざ・ろっく!】

順位タイトル制作会社
1位ぼっち・ざ・ろっく!CLOVER WORKS
2位サマータイムレンダOLM
3位リコリス・リコイルA-1 Pictures
4位かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-A-1 Pictures
5位その着せ替え人形は恋をするCLOVER WORKS
6位モブサイコ100 Ⅲボンズ
7位進撃の巨人 The Final Season Part 2MAPPA
8位チェンソーマンMAPPA
9位SPY×FAMILYWIT STUDIO
CLOVER WORKS
10位サイバーパンク:エッジランナーズトリガー

2022年アニメ・オブ・ザ・イヤー【フルーツバスケット The Final】

順位タイトル制作会社
1位フルーツバスケット The Finalトムス・エンタテインメント
2位86-エイティシックス-A-1 Pictures
3位Re:ゼロから始める異世界生活 2nd seasonWHITE FOX
4位無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜スタジオバインド
5位ワンダーエッグ・プライオリティCLOVER WORKS
6位ひげを剃る。そして女子高生を拾う。project No9
7位ぼくたちのリメイクfeel.
8位白い砂のアクアトープピーエーワークス
9位死神坊ちゃんと黒メイドJ.C.STAFF
10位大正オトメ御伽話SynergySP

2021年アニメ・オブ・ザ・イヤー【アクダマドライブ】

順位タイトル制作会社
1位アクダマドライブスタジオぴえろ
2位フルーツバスケット 2nd seasonトムス・エンタテインメント
3位魔女の旅々C2C
4位Re:ゼロから始める異世界生活 2nd seasonWHITE FOX
5位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完feel.
6位呪術廻戦MAPPA
7位とある科学の超電磁砲TJ.C.STAFF
8位かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~A-1 Pictures
9位ID:INVADEDNAZ
10位放課後少年花子くんLerche

2020年アニメ・オブ・ザ・イヤー【ヴィンランド・サガ】

順位タイトル制作会社
1位ヴィンランド・サガWIT STUDIO
2位彼方のアストラLerche
3位ソードアート・オンライン アリシゼーション War of UnderworldA-1 Pictures
4位進撃の巨人 Season 3 Part.2WIT STUDIO
5位鬼滅の刃ufotable
6位約束のネバーランドCLOVER WORKS
7位フルーツバスケットトムス・エンタテインメント
8位かぐや様は告らせたいA-1 Pictures
9位からかい上手の高木さん②シンエイ動画
10位Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-CLOVER WORKS

2019年アニメ・オブ・ザ・イヤー【宇宙よりも遠い場所】

順位タイトル制作会社
1位宇宙よりも遠い場所マッドハウス
2位ゾンビランドサガMAPPA
3位青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないCLOVER WORKS
4位ヴァイオレット・エヴァーガーデン京都アニメーション
5位BANANA FISHMAPPA
6位やがて君になるTROYCA
7位ゆるキャン△C-Station
8位ソードアート・オンライン アリシゼーションA-1 Pictures
9位進撃の巨人 Season 3WIT STUDIO
10位ダーリン・イン・ザ・フランキスA-1 Pictures
トリガー

2018年アニメ・オブ・ザ・イヤー【月がきれい】

順位順位タイトル制作会社
1位月がきれいfeel.
2位メイドインアビスキネマシトラス
3位幼女戦記ナット
4位魔法使いの嫁WIT STUDIO
5位3月のライオン 第2シリーズシャフト
6位僕のヒーローアカデミア 第2期ボンズ
7位Just Because!パインジャム
8位Fate/ApocryphaA-1 Pictures
9位ゲーマーズパインジャム
10位Re:CREATORSTROYCA

2017年アニメ・オブ・ザ・イヤー【夏目友人帳 伍】

順位タイトル制作会社
1位夏目友人帳 伍朱夏
2位Re:ゼロから始める異世界生活WHITE FOX
3位ユーリ!!! on ICEMAPPA
4位僕だけがいない街A-1 Pictures
5位キズナイーバートリガー
6位ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けないデイヴィッドプロダクション
7位文豪ストレイドッグスボンズ
8位ハイキュー!! 第3期Production I.G
9位この素晴らしい世界に祝福を!スタジオディーン
10位食戟のソーマ 弐ノ皿J.C.STAFF

2016年アニメ・オブ・ザ・イヤー【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】

順位タイトル制作会社
1位やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。feel.
2位Fate/stay night [Unlimited Blade Works]ufotable
3位ノラガミ ARAGOTOボンズ
4位六花の勇者パッショーネ
5位ワンパンマンマッドハウス
6位ハイキュー!! 第2期Production I.G
7位Charlotteピーエーワークス
8位暗殺教室Lerche
9位赤髪の白雪姫ボンズ
10位デス・パレードマッドハウス

2015年アニメ・オブ・ザ・イヤー【残響のテロル】

順位タイトル制作会社
1位残響のテロルMAPPA
2位ノラガミボンズ
3位Fate/stay night [Unlimited Blade Works]ufotable
4位四月は君の嘘A-1 Pictures
5位ノーゲーム・ノーライフマッドハウス
6位アルドノア・ゼロA-1 Pictures
TROYCA
7位ソードアート・オンラインⅡA-1 Pictures
8位東京喰種トーキョーグールスタジオぴえろ
9位寄生獣 セイの格率マッドハウス
10位月刊少女野崎くん動画工房

TOP10内でどのアニメ制作会社が多いのか

サムネ

先ほど、2015年~2025年のTOP10を元に、アニメ制作会社のどれが1番多かったのか集計してみました。そのTOP3のアニメ制作会社を発表します。

順位制作会社
1位A-1 Pictures
2位MAPPA
3位CLOVER WORKS

詳しい情報は下記のグラフを見てみてください。

アニメ制作会社グラフ
サポーター

流石にアニメオタクなら一度は聞いたことがある会社名だね。

諒汰郞

会社名ではなく、神の名前だ。

改めて集計してみると、まずアニメ制作会社の多さに驚いた人も多いのではないでしょうか。

合計39社

その中でTOP3に入ることの凄さは、もう言葉になりません。

TOP3の代表作

――では、そんな凄いアニメ制作会社の代表作を見ていきましょう。できるだけ最近の作品を挙げました。

A-1 Pictures「SAOシリーズ」
「リコリス・リコイル」
「かぐや様は告らせたい」
「冴えない彼女の育てかた」
MAPPA「進撃の巨人」
「呪術廻戦」
「チェンソーマン」
「ユーリ!!! on ICE」
CLOVER WORKS「SPY×FAMILY」
「ぼっち・ざ・ろっく!」
「その着せ替え人形は恋をする」
「ホリミヤ」

タイトルを見ただけでわかる、お世話になった作品ばかり。アニメ好きなら半分以上は見たことがあるはずでしょう。

諒汰郞

やっぱり名作は海外でも大人気だという証明だな。

当然、他のアニメ制作会社も素晴らしいのは言うまでもないこと。ただ現在の結果――海外人気の高いアニメ制作会社はこの3社で決定です。

まとめ

サムネ

この記事では少し気になる「海外アニメ人気「11th Anime Trending Awards」と歴代受賞作品」について解説しました。

諒汰郞

今回の記事の結論、以下の内容をおさらいするぞ。

「11th Anime Trending Awards」とは

海外アニメコミュニティ「Anime Trending」による、アニメアワード企画です。海外ファンの投票により「その年のベスト作品」を毎年発表。発表される部門も複数ある面白い企画です。

歴代「トップアニメ賞」受賞作品
  • 2025年アニメ・オブ・ザ・イヤー【葬送のフリーレン】
  • 2024年アニメ・オブ・ザ・イヤー【天国大魔境】
  • 2023年アニメ・オブ・ザ・イヤー【ぼっち・ざ・ろっく!】
  • 2022年アニメ・オブ・ザ・イヤー【フルーツバスケット The Final】
  • 2021年アニメ・オブ・ザ・イヤー【アクダマドライブ】
  • 2020年アニメ・オブ・ザ・イヤー【ヴィンランド・サガ】
  • 2019年アニメ・オブ・ザ・イヤー【宇宙よりも遠い場所】
  • 2018年アニメ・オブ・ザ・イヤー【月がきれい】
  • 2017年アニメ・オブ・ザ・イヤー【夏目友人帳 伍】
  • 2016年アニメ・オブ・ザ・イヤー【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】
  • 2015年アニメ・オブ・ザ・イヤー【残響のテロル】
TOP10内でどのアニメ制作会社が多いのか
  • A-1 Pictures
  • MAPPA
  • CLOVER WORKS
サポーター

以上がこの記事の結論だよ。

それでは最後に「貴方の少し気になる」そんな情報の欲は満たされたでしょうか?

もしこの記事が少しでも役に立ったのであれば嬉しいです。この記事に辿り着いたという事は「同じ趣味を持つ者同士」。だから一緒に楽しんでこの最高の趣味を満喫していきましょう。

諒汰郞

ではこの記事はこの辺りで。最後まで読んでくれてありがとう。

下にこの記事の感想をコメントしてもらえると、モチベーションに繋がるので気軽に書いてやってください。

目次